スピック株式会社は、『プレス金型のノウハウを活かしたCFRTP金型製作、製品成形を得意とする会社です。』
トピックス
-
□更新情報
【バイオマスコンポジットのプレス成形加工】
※原料は貴社でお手持ちの廃材を利用することも検討ができます。
バイオマスと再生プラスチックの活用によりSDGsの推進に繋がります。
バイオマスと再生プラスチックを使用してプレス成形でコースターを製作してみました。
コースターの金型は当社で所有しており、イニシャル費用を掛けずに製作が可能なため
ノベルティーグッズなどに如何でしょうか?
また金型の設計製作からプレス成形加工まで自社で一貫して行えるのが強みとなり、
コースター以外の製品の御用命もお待ちしております。
〈原料〉
・日本茶+再生プラ ・木くず+再生プラ
・珈琲粉+再生プラ ・竹粉+再生プラ
・ホタテ粉+再生プラ ・腐葉土+再生プラ
・サトウキビ粕+再生プラ ・石膏粉+再生プラ など(供給元・・・エコノロジーブレイン株式会社)
(詳細は『最新情報』をご覧下さい.)
【コースター】
2022年6月23日 -
□更新情報
テクニカルショウヨコハマ2022に出展致します。出展辞退致しました。
日時:2月2日(水)・3日(木)・4日(金)
午前10時~17時
会場:パシィフィコ横浜
小間番号:H-32(秦野商工会議所ブース内)ご来場お待ちしています。
弊社製品を実際に確認出来るチャンスです。2022年1月13日
□更新情報
熱可塑性CFRP(CFRTP)の成形品を展示いたします。
-
日時:12月1日(水)・2日(木)・3日(金)
午前10時~17時
会場:東京ビックサイト西ホール小間番号:S-06 -
ご来場お待ちしております
-
2021年11月15日
-
□更新情報
-
PVDF(ポリフッ化ビニリデン)発砲材を使用した
軽量化、耐熱性、対候性、耐薬品性に優れたコンポジット。マトリックスにPVDF(ポリフッ化ビニリデン)を使用したコンポジットの紹介です。
通常のCFRTPに更に軽量化を目的にコア材にPVDF(ポリフッ化ビニリデン)の
発砲材を組み合わせて成形したものです。
(詳細は『最新情報』をご覧下さい.)□更新情報
【スピックカーボンTV】を開設しました
YouTubeチャンネル【スピックカーボンTV】を開設致しました。特にCFRTP(熱可塑性CFRP)のプレス成形と弊社技術の説明。
プレス成形の実績や可能性などを当社なりの観点で発信させていただきます。
ぜひご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
2020年3月6日